
Codeforces Round 784 (Div. 4) E-H を解いた記録
E – 2-Letter Strings 問題の概要 長さ $2$ の文字列が $n$ 個与えられる.各文字列は $a$ から $k$ までの英小文字からなる. 整数の組 $(i, j)$ のうち, $i$ […]
E – 2-Letter Strings 問題の概要 長さ $2$ の文字列が $n$ 個与えられる.各文字列は $a$ から $k$ までの英小文字からなる. 整数の組 $(i, j)$ のうち, $i$ […]
A – Division? 問題の概要 Codeforcesではユーザーをレーティングにより4つのdivisionに分けている.レーティング $X$ のユーザーがどのdivisionに属するか答えよ. ただし […]
数式とか \(Hello, \KaTeX{}!\) ←表示されない $Hello, \KaTeX{}!$ ←こっちが正解 $e^{i\pi}+1=0$ $$ \bm{a}, \vec{b} $$ $ \bm{a}, \v […]
A – Vasya and Coins 問題の概要 1円硬貨が \(a\) 枚, 2円硬貨が \(b\) 枚ある.持っている硬貨を使ってピッタリ支払うことが不可能な最小の金額を出力せよ. 問題へのリンク 制約 […]
C – Weight of the System of Nested Segments 問題の概要 数直線上に \(m\) 個の点がある.点 \(i\) の座標は \(x_{i}\), 重さは \(w_{i} […]
A – Deletions of Two Adjacent Letters 問題の概要 英小文字からなる奇数長の文字列 \(s\) が与えられる. 隣接する2文字を削除するという操作を文字列の長さが1になるま […]
C – Not Adjacent Matrix 問題の概要 \(1\) から \(n^{2}\) までの整数をちょうど1つずつ使って \(n \times n\) の行列を作りたい. ただし,行列中で隣接して […]
A – Do Not Be Distracted! 問題の概要 英大文字からなる長さ \(n\) の文字列が与えられる.文字列中で同一の文字がひとかたまりになっているか判定せよ. 同一の文字がひとかたまりにな […]
問題の概要 \(n\)頂点\(m\)辺の無向グラフが与えられる.辺\(i\)は頂点\(u_{i}, v_{i}\)を結んでおり,コストは\(w_{i}\)である. 全域木に含まれる辺の重みの bitwise OR を最小 […]
問題の概要 \(n\)個の英小文字を\(k\)個のグループに分ける.このとき,グループに属さない英小文字があってもよいが,どのグループにも1個以上の英小文字を割り当てなければならない. 各グループの中では回文になるように […]